株式会社リミックスポイントの子会社である株式会社ビットポイントジャパンは、株式会社日の丸リムジンとの間で仮想通貨による決済サービスに関する業務提携に合意し、2018年11月6日より都内と羽田、成田空港間送迎サービスで2カ月間の実証試験を開始すると発表しました。
タクシー運賃での仮想通貨決済は、これまで一部の個人タクシーが導入していただけで、このような大手事業者によるサービスの導入は、国内初となります。実証の結果導入可能と判断されれば、対象を拡大する可能性が考えられます。
対応通貨は、以下の通りです。
- ビットコイン
- イーサリアム
- ビットコインキャッシュ
仮想通貨を決済手段として使用する両社間の協力関係から、今後国内のキャッシュレス化が進むことが予想されます。
仮想通貨の継続的な価格の下落にも関わらず、関連サービスは確実に私たちの生活に浸透しています。これは、多くの人々が毎日の細かい支払い(数十円、数千円)における仮想通貨の利便性や有用性に関心があることを示しています。
これからどんなサービスが出てくるか楽しみだにゃ!
仮想通貨を始めるなら
【仮想通貨全ペア取引手数料ゼロ】【専用アプリもあります】