

しょこりーな
ブロックチェーン、暗号資産のこと以外にも、アメリカを中心とした経済のニュースも掲載されているよね📢
天使たん
しょこりーな
そうそう❣️その中で、基本的なことだけど、私たちが理解しておくべき内容が書かれてる記事があったから、ちょっと訳してみたよ📝
参考
knowing The 3 Biggest Bitcoin Myths Can Save You MoneyCrypto Currency News
エコチェンバー現象

投資において大きな過ちを犯しやすいケースは・・・偏った意見で固められたコミュニティにどっぷりと浸かってしまうこと🛀このことを、エコーチェンバー現象といいます。
エコーチェンバー現象
エコーはカラオケで「エコーをかける」と言うように、響きのこと。チェンバー(chamber)は英語で「小部屋」などの意味があることから、自分と同意見を持った人だけが集まる閉ざされた空間=コミュニティで、自分の声が響き渡り、増幅・強化され、過剰に確信を強めてしまう現象を指す。
インターネットの普及によって、様々な意見を持つ人と意見を交わすことが出来るようになったけど、一方SNSでは「いいね」やコメントで簡単に共感を表すことが出るし、つい自分と同じような興味・考え方の人との間で情報をやり取りすることになりやすいよね☝️
はなこ
BB
1999年、誰もがIT関連の株に期待して投資したけど、NASDAQは70%も急下落したし、2018年は、世界最大手Tilray社の一時的な株価急騰によって、医療用マリファナ・大麻関連の株価に期待が集まったけど、その後すぐほとんど50%近く下落したり、いわゆるバブル崩壊が起きたよね📉
大衆心理の「赤信号、みんなで渡れば怖くない」現象だにゃ🚥
ねこやん
しょこりーな
相場が盛り上がっている時に、強気な買い手はネガティブな意見に耳を傾けたがらないけど、ものの価格が妙に急騰する様子を目にした時には、すぐに疑いを持たないといけないよね👂
ねこやん
ビットコインの3つの神話
ビットコインは価値の保存が出来る

これは神話である。
理由はBTCの大きな価格変動。数分で15%も上がり下がりする💹
この場合の価値の保存とは、「法定通貨から形を変えることで、比較的安定した価値を確保する」ということだが、そんなに短時間に価格が変わってしまうもので安定的な価値の保存など出来ない。
住宅ローン危機の時でさえ、下落は数か月、早いエリアでも数週間に渡り起こり、さすがに数分では15%の下落は無かった💨
ちなみに絵画のような非流動資産であってもBTCほどの急下落は起きたことがない。
ビットコインに担保は必要ない

これは神話である。
もし、BTC信者に「何の担保もないのにBTCに投資するなんて」と伝えたとしたら、「他の投資も変わらないだろう」と、凝り固まった返事を返すだろう。
しかし法定通貨、特に米ドルは連邦政府による厚い信頼と信仰という担保がある💰
この信頼と信仰は、実に150年上続いている。大きな価格変動がないことからも、人々の信頼が見える👬
ビットコインはどこでも受け入れられる

これは神話である。
富裕層の資産運用を行うChapwood Capital Investment Management社の代表、Ed Butowsky氏の意見は以下の通り👇
“BTCを宣伝要素として受け入れている企業は別として、本気でビジネスとして捉えられることはないだろう。その大きな価格変動により、買い手は問題なくとも、売り手が最終的に法定通貨で受け取る額が非常に小さくなる可能性がある。このことは全てのビジネスを崩壊させる。”
どのような形態であれ、通貨の基本的な概念は、その通貨の価値が持続可能だというものに基づいている☝️その大きな価格変動が現在の米ドルほどにならない限りは、BTCが世界的に受け入れられることはないだろう🌀
広く浅く、時に客観的に

上述記事の内容は、あくまで一人のジャーナリストの見解💁♂️当然私はBTCに投資をしていて、大きな可能性を感じてるよ💫ただし、悲観的な考えを聞くことも、投資にはつきものであるリスクを把握する上で重要よね🎵
しょこりーな
ねこせん
ウォーレン・バフェット氏の格言にもあるように、何がリスクなのか把握できていない状態が、一番のリスクだからにゃ🤔
前述のエコーチェンバー現象に陥らないようにしないとね❗️
天使たん
金ちゃん
もちろんBTC含む暗号資産、そしてブロックチェーンにポジティブな見解をもつ投資家や、大手企業も少なくないし、彼らがどんな取り組みをしているのかも、注視したいよね👀✨
グレースケール社のように、BTCの投資信託を提供するところも出てきているし、まだまだこれからよね⤴️✨
はなこ
ねこやん
大事なのは、情報収集は満遍なく行うことを心掛け、自分と違った意見にも耳を傾けたり、たまに自分の意見や考えを客観的にみることだにゃ🍀
併せて読みたい
5億円のランチ~‟投資の神様″ウォーレン・バフェット氏を射止める~
【レポート】~第12回 月刊仮想通貨会議に行ってきました📝~