みなさんいかがお過ごしですか?
先週ビットコインが2017年以来3度目の、
(2019年10月26日)
1日にして30%を超える大暴騰をしました。
先日案内した:中国の国際通貨がデジタルマネーにの記事通り、中国の習近平国家主席の発言による後押しもあってビットコインは急上昇📈
一気に80万台から110万円まで大暴騰😃
今回はビットコインが暴騰した理由と、
今後のビットコインの動きを
プロのトレーダーの考察を踏まえて予想していきたいと思います。
ビットコイン1日で30%暴騰の理由
暗号通貨ビットコインは26日に上昇。
中国政府が暗号通貨を支える基幹技術である
ブロックチェーン技術を支援すると発表したことが、上昇の引き金になったようです🐼
ビットコインは先週約1カ月ぶりに一時1万ドル
(日本円は100万円)を突破しました✈️
1日で30%もの上昇をしたのは2017年のバブル期以降、3度目の上げ幅となり、暗号通貨市場は活気を取り戻したかのように見えます。
金ちゃん
ビットコイン(BTC)が前日比約35%の上昇!!習近平主席の発言が影響か
ドルの資金流入が前日比の5倍以上に
上記の画像では、アメリカのUSDが前日比5倍以上の流入があり、今回の価格上昇はおそらくアメリカ人による現物の購入が一つ引き金になっていることが予想できます。
金ちゃん
プロトレーダーの見解
日々ビットコイン取引をしているトレーダーたちの見解を紹介します🙌
暗号通貨界隈のインフルエンサー指針さんは、
XRPで豪邸を建てたXRP長者の1人でもあります🏠✨
https://twitter.com/silverfox789123/status/1188647458097651712
指針さんは今回の中国のブロックチェーンへのポジティブ発言により、中国銘柄の暗号通貨が好転するのではないかと予想しているようです。
ファンダ無視なら、どうやってライン引いても自分なら売る位置なんだよなぁ、どうしたもんか#ビットコインFX pic.twitter.com/cbGD7D3Oq0
— 響@トレーダー (@Whiskey_bonbon_) October 25, 2019
毎日スキャルピングでビットコインメインにツイッターをやっている響さんですが、26日の深夜の1度目の暴騰後は、しばらく売り目線だったようです👀他にもたくさんのトレーダーが100万円を背にして売っていってる様子が見受けられました。翌日95万円台で落ち着き、ヨコヨコしていましたが、午前9時過ぎに再度2度目の暴騰が起こりました💥
:スキャルピングとは👉ビットコイン覚えておこう!基礎知識
100万円を背に95万あたりのヨコヨコで売りをしていたトレーダーたちのロスカットを巻き込み一斉に110万円台まで噴きあげました‼️😲
金ちゃん
ビットコインアンケートの結果
暴騰後活気を取り戻したかのように見える市場ですが、投資家でもある児山さんのアンケートによると、今回の暴騰でも市場参加者の意見は真っ二つに分かれています。
ちなみに金ちゃんは150万円以上に☑️を入れました🙌
あの有名なブルームバーグは今回の上昇でも、まだビットコインが好転したと断言できない理由についてこう語っています。
「1万ドルがレジスタンスになる。歴史的に、意味がある形で1万ドルを突破しなければ、多くの投資家にとって上昇相場が続くという証明にならない」と伝えました。
:レジスタンスとは?👉ビットコイン暴落!原因は一体何
ブルームバーグ
年内最高値更新なるか
金ちゃん
(ナスダック週足チャート)
ビットコインのチャートと比較してみると、
かなり形状が似ています😮
バブルチャートは他のシルバーやゴールドなどと同様、暴落後に最高値を更新できたものは大体このような形を形成して最高値を更新します。
ビットコインも最高値を更新する可能性は十分にあります。
上昇と下落を繰り返し、年内に最高値を更新する可能性も否定できません。
ビットコインオススメ取引所
そんな中、1日の取引量を、日本の大手ビットフライヤーを超えたバイビットは、暴騰暴落の激しい値動きの中でも注文がしっかり通る安全な取引所です。
#bybit
24時間取引量40億ドル突破!引き続きbybitをよろしくお願い致します! pic.twitter.com/MMy6LFd9jo
— Bybit@仮想通貨デリバティブ取引所 (@BybitJP) October 26, 2019
日本のユーザーも海外の取引所に流れている現状、注文がしっかり通る取引所を使うのは、投資を行っていくうえでは必須条件となります☝️
トレーダーも注目!おすすめ取引所 その3
⬇︎口座開設がまだの方はこちらからどうぞ⬇︎
☝️:大きな上昇をしたビットコインは
再バブルの初動の可能性も捨てきれない
☝️:価格安の押し目では、暗号通貨投資家に
とっては買い優勢の場面である
☝️:中国とアメリカの動向は
今後も価格上昇の鍵となるので要チェック
よければ金ちゃんのYouTubeやTwitterもフォローしてね😉