近年、仮想通貨業界は凄まじい速さで進化し、新しいサービスの提供が始まっています。
例えば、台湾大手メーカーのHTCや、イスラエルに籍をおく企業SIRIN LABS(シリン・ラブズ)などは、次世代のスマートホンであるブロックチェーンスマートフォンの販売を開始しています。
EXODUS1(エクソダス・ワン)
EXODUS1は、台湾メーカーのHTCが提供するブロックチェーンスマートフォンです。
インターネットから遮断した(オフライン)コールドウォレットとして、ビットコインやイーサリアム、ライトコインといった仮想通貨を保管できる機能を備えています。
Subscribe to our YouTube channel.https://t.co/eGSMXlVg7o
— HTC EXODUS (@htcexodus) October 23, 2018
既に予約が開始しており、2018年12月出荷予定となっています。販売は、米国や香港、シンガポールなど34か国を予定。(日本は対象外)
購入は公式サイトから可能で、ビットコインかイーサリアムでの支払いとなります。(約11万円)
公式サイト:https://www.htcexodus.com/us/
FINNEY(フィニー)
FINNEYは、イスラエルに籍をおく企業SIRIN LABSが提供するブロックチェーンスマートフォンです。広告塔は、世界的サッカー選手であるメッシが務めています。
EXODUS1と同じく、コールドウォレットとして扱うことができます。
公式発売日は11月28日の予定ですが、一般ユーザーが購入可能になるのは12月15日からとのことです。
ビットコイン、イーサイアム、ライトコイン、リップルなどに加えERC20トークンに対応予定です。
We're so pumped to share this exclusive first look of our Introduction to FINNEY™ video: https://t.co/M4pJQS4RWe. Share it with everyone! #SRN $SRN #FINNEY #crypto #ETH #BTC #blockchain #ThatSafeScreenTho
— SIRIN LABS (@SIRINLABS) November 6, 2018
日本を含めたいくつかの国へ販売予定で、将来的にはヨーロッパ圏のAmazonでも購入できるようにする計画とのことです。
SIRIN LABSが発行するSRNトークンを使用して購入することができます。(約11万円)
公式サイト:https://sirinlabs.com/
コメントを残す