こんにちは!まりにゃんです✨
まりにゃん
今週のBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、XRP(リップル)の価格です!
BTC 801,228円
ETH 19,175円
XRP 21.013円
この一週間で15万円以上下落してます!やはりコロナの影響か?!
今回は「2月のチャートおさらいと今後のBTC値動き予測!」をお届けします^^
2月のチャートおさらい
2020年2月は1月から続いた強い上昇トレンドが終了し、強い売り圧力がかかりました。
まずはその解説をしていきます✨

1月から続いた上昇トレンドは図の紫色のトレンドラインが支えていて、
そのトレンドラインを下抜けしたあと、そのラインまで戻るリターンムーブで下落していきました⬇️
1月からの強い上昇トレンドの後にも関わらず、そのまま強めの下落が続いています👀
今後のBTC値動きで見るべきポイント

まずは日足レベルの大きな逆三尊です。
現状はまだこの逆三尊の右肩は完成していないですが、この右肩形成の動きが非常に重要なポイントです💡
おさらい
日足とは?
=チャート上で表示される「ローソク足」1本が表す時間の単位のこと
短期 1分、3分、5分、15分
中期 30分、45分、1時間、2時間、3時間、4時間
長期 日足(1日)、週足(1週間)、月足(1ヶ月)
(おおよその目安です)
=チャート上で表示される「ローソク足」1本が表す時間の単位のこと
短期 1分、3分、5分、15分
中期 30分、45分、1時間、2時間、3時間、4時間
長期 日足(1日)、週足(1週間)、月足(1ヶ月)
(おおよその目安です)
おさらい
逆三尊=下向きの山の形=上がるよ〜⬆️
三尊=山の形=下がるよ〜⬇️
逆三尊=下向きの山の形=上がるよ〜⬆️
三尊=山の形=下がるよ〜⬇️
この逆三尊の右肩形成でのポイントはピンク色の水平ラインです☝️
2本のピンク色のラインは日足逆三尊の左と真ん中の山でも意識されていて、
要所要所で綺麗に反発しています。
要所要所で綺麗に反発しています。
なので、左肩でもこの2本のピンクラインは機能する可能性は高いです。
つまりぼちぼち反発の可能性を考えてトレードをする必要があります。
ただし逆にこのピンクラインを明確に下抜けるなら、逆三尊の形が崩れるので更なる下落の警戒は必要になり
また別の可能性を考える必要があります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
以上、まりにゃんでした💕
以上、まりにゃんでした💕