みなさんこんにちは!金ちゃんです🗣✨
コロナ相場によって2020年はとてつもない
乱高下をしました👏
ビットコインも釣られるかのように30万円台にまで落ち込みましたが、その後V字回復をし、現在は100万円台を推移しています。
この経済崩壊で少しでもお金を増やして生活にゆとりを持てるようにしましょう👍しっかりと相場の分析をしていくことは、自分たちの未来を守ることでもあります❗️
\暗号通貨始めるならbitbank🗣/
本日のビットコインは
\2020年07月17日は 980,000円🗣/
☝️こちらはビットフライヤーの日足チャートになります。
現在のビットコインは大変値幅が動かない相場で、
これは2019年3月以来となっています。
1時間で1000円幅しか動かないなど、
ビットコイントレーダーにとってはかなり辛い相場のようです🤔
ここ2ヶ月ほどほぼノーポジで動くのを待ち構えてきた金ちゃんですが、そろそろ動き出しそうなのでそれについて解説していきたいと思います。
日足を拡大してみました👀🔍
金ちゃんはローソク足にボリンジャーバンド(以下BB)をつけているのですが、このBBが2019年3月以来の幅にまで狭まってきています。BBの特徴として、狭まったあとは大きく膨らむ傾向にあります。
2019年3月の価格推移と現在のところを比較してもわかるように、方向感ない状態が続いています🤔
金ちゃん
更には、V字回復したあと、ピンクの雲を上抜け、ずっと上空を維持していたものの、3ヶ月ぶりに雲下に潜ってきてしまいました💦
続いてはここまで連動していたゴールドと比較してみましょう👍
ゴールドと比較してみた
こちらもゴールド日足チャートになりますが、
今年の3月のコロナ大相場でゴールドも叩きつけられ大暴落する歴史的な記録を作りました。しかしそこからV字回復。それどころか高値更新を続けています🗣📈
このゴールドの後を追うように、ビットコインもV字回復をし、その後も連動するかのようにほぼ全くと言っていいほど同じ動きをしています…
金ちゃん
天使たん
2017年以来週足のレジスタンスを超えた
ビットコインや暗号通貨が2017年に歴史的なバブルを引き起こしたことはみなさんもご存知ですよね?😮
👉:世界一のバブル【ビットコイン1円から240万になるまで】
そこから水色のラインであるレジスタンスをこれまで1度も上抜けできていませんが、
約3年ぶりにそのレジスタンスを見事突破しました‼️👏✨
パチパチ〜〜ヽ(・∀・)ノ ワーイ
これは本当にすごいことです。
一旦、この大きな壁をクリアできたのは褒めてもいいと思います。(誰)
金ちゃん的この後の相場分析まとめ
ビットコインは値幅がなく、ボラティリティがない場合は、短い足でのトレードは難易度が高いため、あまりおすすめしません。
なるべく長期足をみて分析することが好ましいですが、現在の日足をみると、長期レジスタンス(水色)はしっかり上を維持できているため、長期でショート(売り)を持つ場面ではなさそうに見えます👀一時的に売られても、そう長い値幅はとれないと思います。
理由としては、
✔︎下にはいくつものサポートがあること
✔︎長期、中期チャネルも上昇
✔︎長期レジスタンスを3年ぶりに実体で超えた
それに加えて、上昇をせきとめる力はあまり無いからです。
優位性が高いのはロング(買い)でしょうね😮
ですがこの低ボラ相場のあとは、大きく動く可能性があり、買いで拾うにしても、下落の勢いが強い場合は逃げ足も早めないと焼け野原になってしまうので注意が必要です🚨
金ちゃん
\COIN CATSオンラインサロン詳細🐱/
👉:金ちゃん経済レッスン