しょこりーな
amazonプライム・ビデオの独占配信『バチェラー・ジャパン』のシーズン3かなぁ!
天使たん
しょこりーな
成功を収めた1人の独身男性「バチェラー」のパートナーの座を20人の女性が競うやつね!一時かなり話題になったよね!

(画像引用元:バチェラー・ジャパン facebook公式ページ)
そうそう、あの段々と参加女性の素が見えてくる感じが、たまらなく面白いの!
天使たん
しょこりーな
10月9日からは、男女逆転バージョンが始まるらしいよね!私も見てみようかな。
あと、シーズン1からずっと司会役を務めている、坂東工(バンドウタクミ)さんも注目株だよね。
さやまる
しょこりーな
うん、2006年度アカデミー外国語映画 賞を受賞した
「硫黄島からの手紙」にも出演していて、名脇役としてスポットを浴びているよ!
さやまる
しょこりーな
ふむふむ。調べてみたら、映画の衣装制作をしたり、アーティストとしても活躍しているんだね。多才!
🔹🔹🔹
アートプロジェクト”つながるピース” クラウドファンディング


(画像引用元:Creema SPRINGS公式サイト)
そんな坂東工さんは、クラウドファンディングを通して、‟つながるピース”という、新たなアートプロジェクトに挑戦しているみたい!
しょこりーな
クラウドファンディング
「群衆(crowd/クラウド)」と「資金調達(fundingファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から資金を調達する」ことを指す。
金ちゃん
‟つながるピース”という名前は、今回のクラウドファンディング・リターンのひとつである、25枚に分かれる絵から来てるんだね。
天使たん
リターン
クラウドファンディングにて、自分のプロジェクトを応援してくれる支援者にお返しする品物やサービスのこと。
ねこせん
その絵の1枚1枚をピース(PIECE/かけら)として所有してもらい、日本全国にピース(PEACE/平和)の祈りを散りばめようという試みなんだにゃ。
さやまる
しょこりーな
それぞれのピースにブロックチェーン技術を取り入れたICタグ「Cert.」を装着することで、散りばめられた絵画と作者である坂東さんとの繋がりをしっかり証明できるの。
さやまる
しょこりーな
そうそう!しかも売り手による設定で、2次流通の度に、売買金額の一部が、作者など特定の人や組織へ還元されるようにすることも可能だから、持ち主も気兼ねなく絵を人へ譲ることが出来るんだよ!
本プロジェクトでは、2次流通での売上金の一部を、医療機関へ寄付することを予定しているんみたい!
しえる
二次流通
一度市場に出た商品が再び販売されること。二次流通品とは一般的に「中古品」を指すが、市場に出たものの未使用であったり、「新品」の場合もある。
前にしょこりーなが紹介していたBlockPunk社が展開するクリプトアートっていうのも、同じような仕組みだったよね!
はなこ
ブロックチェーンでアニメ業界底上げ図る🦸♀️✨

しょこりーな
そうだね!原画に付属されたNFCチップかQRコードを読み込むと、デジタル証明書が表示されるの!
そこには、作品名・クリエイター名・製造年月日・所有者情報などが記載されているんだにゃ!
ねこせん
しょこりーな
買ってすぐ売るような利益目的での購入を減らして、本当に欲しい人のもとに絵を届けることが出来るよね!
🔹🔹🔹
プロジェクトの目的

しょこりーな
つながる
1つのアート作品を25ピースに分け、最大25名の人とつながりを作ること。
あつまる
「つながるピース」各購入者への発送前に、最初で最後の展示会を開催すること。
かえる
作品に付随するぷロックチェーンによって、アートの未来を変えていく一歩を作ること。
🔹🔹🔹
プロジェクトが解決し得る課題

アートに関するいくつかの課題が、本プロジェクトによって解決されることが期待されるよ♪
しょこりーな
敷居の高さ
普段アートへ関わる機会が少なく、敷居が高く高価なイメージを持つ人が多い。
☞俳優という立場にもある作者 坂東氏が手掛けることで、アートに関心を持つ人々の層が広がる。
☞売買時の煩雑な手続きや書類が一枚のICタグに整理されることで手数料が抑えられ、リーズナブルな作品価格を設定可能。
ニセモノの存在
真贋の判断がつけられないことで、購入に不安を抱く人が多い。
☞ブロックチェーンにより作品情報が証明されることにより、誤ってニセモノを購入してしまう心配が無い。
経済的不安
アートによって生計を立てられる見込みが立たないなど、経済的な理由で若手アーティストが育ちにくい。
☞前述の通り、誰でも作品の真贋を判断可能であるが故に偽造の心配がない。また、二次流通における作者への還元設定も行える為、複数回の収入も期待でき、自作品の転売にも前向きになれる。
🔹🔹🔹
クラウドファンディング詳細

(画像引用元:Creema SPRINGS公式サイト)
しょこりーな
Creema SPRINGS プロジェクトサイトは
こちら
◆プロジェクト開始:2020年7月15日
◆プロジェクト終了:2020年9月15日
◆資金調達目標額:55万達成で展示会開催!
ねこやん
今回のリターンのメインとなる25ピースに分かれる絵作品は、「謳歌」というタイトルで、10,000円に対して1ピースだにゃ。
1人1点限りだけど、ほかにも坂東さん制作オリジナル一点モノの、鹿の角と石のペンダントや革製ベルトなど色々用意しているみたいよ♪
しょこりーな

(画像引用元:Creema SPRINGS公式サイト)
天使たん
坂東さんは、自分自身がアーティストとして歩みはじめる礎を改めて築き、これからもこうした活動をしていくつもりなんだって。
不安に満ちた時代だからこそ、アートに触れて心動かす体験が増やしたいっていう坂東さんの気持ち、素敵だよね。
はなこ
しょこりーな
ブロックチェーンの活躍の場は、もっともっと広がりそうね。