みなさんこんにちは!金ちゃんです👍
今回も日本進出を果たしたBITYARDの使い方について詳しくレクチャーします♡
取引画面の見方
①のホーム画面の中心にはその日の前日比のそれぞれの銘柄の変動率が分かりやすく表示されています👀
下部のピンクの丸枠のトレードボタンを押すとトレード画面が開きます。
②上部のオレンジ枠からトレードしたい銘柄を開くことができます。③のように仮想通貨だけではなくデリバディティブも選択することが可能です👍
よく取引する銘柄は★マークをクリックすることでお気に入りに追加でき、一覧からいちいち探さなくてもすぐに取引画面を開けるようになります😉
赤枠では時間軸を選択することができます。
30m以上の時間軸を選択したい場合は【その他】をクリック☝️
市場価格は【成行】取引のことです。
指値はそのままの意味で【指定した価格で売買執行】する取引です。
成行設定の画面なので、このまま買いと売りボタンに表示されている価格で約定するということになります。
すぐに約定してしまうので、間違いがないか設定などを確認してからボタンを押すようにしましょう👍
その他コピー注文とアセットの見方
ホーム画面の下部の【コピー注文】をクリックすると、
右の画像のようにコピートレードをさせてくれるトレーダーの一覧が出てきます。
コピートレードとはすなわち、自分で裁量トレードをしなくても、
フォローしているトレーダーの売買のタイミングと同時に売り買いをしてくれる便利なトレード方法です。
必ずしも儲かるというわけではありませんが、
まだトレードに慣れないうちはこのようなコピートレードをして、
「うまいトレーダーはどこで売り買いをするのか?」などと参考にしつつ自分の裁量トレードに生かすことができるはずです。
コピー注文をする際はフォローする人をクリックすると数量などの詳細を設定することが可能です。
必ずしもフォローしたトレーダーが利益を出せるとは限らず、元金の設定やレバレッジなどはリスクを考慮して設定することが不可欠です😮
またアセットでは自身のトレード履歴や現在建玉ポジションを簡単に確認することができます。