明けましておめでとうございます!
COIN CATSのハルです。
昨年はたくさんの方がCOIN CATSを訪れてくださり、とても嬉しく思っています。
本年もCOIN CATSをどうぞ宜しくお願い致します!!
さて、本日は私の年末について☆
人でごった返す都内を抜け出して、二子玉川・高島屋で開催されている田中達也氏のMINIATURE LIFE展に行ってきました。
田中達也氏は制作会社でデザイナーを務めた後、2011年から日用品とジオラマ用人形をモチーフにして、日常にある物事を独自の視点で切り取り別の物に見立てた作品『MINIATURE CALENDAR』がインターネット上で人気を呼び、2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当し話題になりました。
今やフォロワーは海外を含めて160万人を越えているそう!!
ねこたむ
今回の展覧会では、選りすぐりの写真作品と立体作品を合せて約120点が展示されていました。
どれも素晴らしい作品ばかりですが、ハルお気に入りの3点を紹介します。
『新パン線』
こちらの『新パン線』はひよっこのタイトルバックでも登場していました。
『辛さもレースもヒートアップ!』
こちらの作品は本物の唐辛子を使ったもの。唐辛子のボートに乗せられるくらい人形が小さい!
『問題の解き方は人それぞれ』
本に付箋を貼ってクライミング風にした作品。
食品サンプルを使ったり、ときには本物の食べ物を使って作品を作るようです。
『サックサック鐘を鳴らして早く帰ります』
12月31日にSNSに投稿された作品。
指サックを使って除夜の鐘を表現しています。
うーん、おもしろいっっ
展覧会は1月7日までです。詳細はこちらから。
田中達也氏の見立ての世界へ遊びに行きたい方はお早めに!