日本で金融庁からの「仮想通貨交換業者」の認定を待っている企業が、190社以上に上ることがnews.Bitcoin.comのインタビューで分かりました。
この数は、8月に発表された数よりも30社増えています。
「仮想通貨交換業者」は、去年のコインチェックやZaifから仮想通貨が流出した事件が影響し、現在は認定を取るのが非常に難しくなっています。
企業さん
審査は厳しいわ、時間はかかるわ、コスト高いわ・・
しかし仮想通貨市場に参入しようとしている企業の数は、8月に発表された数よりも30社増えていますので、仮想通貨業界は伸びると考えている会社が多いことがわかります。
企業さん
仮想通貨は終わった?まだスタートラインにも立ってにゃーよ
認定待ちの企業には、Yahoo! や LINE、大和証券グループなどがあり、大手企業が続々と仮想通貨事業に参入してくることが予測されます。
2019年はさらに多くの企業が仮想通貨事業に参入してきますね、楽しみです。
合わせて読みたい

コメントを残す