HB Walletの「投げ銭」って何?
と思ってこの記事を読んでいる方、こんにちは❤️
国内ダウンロード数NO.1の実績を持つイーサリアムウォレット「HB Wallet」 内には、コミュニティを作成できる機能があり、コミュニティでは「雑談・投げ銭・寄付・トークン紹介」などの交流を行うことができます。
中でもクイズを解いてイーサリアムやイーサリアムトークンを簡単にGETできる「投げ銭」は話題を呼んでおり、チャレンジするユーザーが増加中です。
この記事では、今話題のHB Wallet「投げ銭」の獲得方法やギフト方法などを解説しちゃうよん❤️
天使たん
どこで行われるの?
まずは投げ銭が行われる場所からチェックしましょう。投げ銭は、HB Wallet 内の各コミュニティで行われます。場所を確認してみよう。例として、初期設定で「参加」の状態になっている「HB Wallet 公式コミュニティ」をご紹介します。




例として、HB Wallet 公式コミュニティをご紹介しましたが、他にもコミュニティはたくさんあります。他のコミュニティへの参加方法は上記記事をチェック⭐️
天使たん
GETする方法
GETできる投げ銭には、2種類あります。
※HB Wallet ver2.0.2以前の場合投げ銭を受け取ることはできません。必ずアップデートしてからご参加下さい。
1)タップしてGET!
投げ銭カードを一番早くタップし、投げ銭をGETできます。


2)ギフトコードを入力しGET!
ギフトコード付きの投げ銭は、鍵マークがついています。
カードに書かれたヒントを元に、ギフトコードを推理します。正しいギフトコードを一番早く入力すれば投げ銭をGETできます。




GETできるコイン
投げ銭されるコインは、イーサリアムとイーサリアムトークンがあります。カードに表示されるアイコンで見分けることができます。(左:イーサリアム、右:イーサリアムトークン)

GETできる人数
1つのギフトカードで最大5名までギフトが受け取れます。人数は赤で囲んだ部分で確認ができます。(画像参照)
例えば、To 2/5 membersという表示であれば 5名受け取れるギフトを、2名が受け取った ということになります。このギフトを残り3名が受け取れます。
タイムリミット
ギフトカードには1分〜10分の制限時間が設けられています。このギフトカードの残り制限時間は、赤で囲んだ部分に書いてあります。(画像参照)
例えば、下記画像の制限時間は、あと4分12秒だということです。メータによって分かりやすくしてありますね。
天使たん
自分が投げ銭をギフトする方法
コミュニティではイーサリアムや、イーサリアムトークンを投げるこができます。クイズを出すのって楽しいですよ、ぜひ体感してみてね。
自分が投げ銭をギフトする方法を解説します。


⚫︎ 受取可能人数(最大5名まで)
⚫︎ タイムリミット(最大10分まで)
⚫︎ ギフトコード
⚫︎ ギフトコード(再確認用です)
⚫︎ メッセージ
上記を入力しましょう。
一人あたりの投げ銭額は、ETHかUSDのどちらかを入力すればOK。(自動入力になります)ギフトコードがない投げ銭をしたい場合は、ギフトコードは未入力でOK❤️ 入力できたら「次」をタップしましょう。
これでよければ「ギフトを送る」、訂正したければ「キャンセル」をタップしましょう。
また、連続してギフトを送りたい場合は、前に発行したギフトの送信が終了してから新しいギフトを発行してください。


タップのアクションがあれば “Closed“になり
クイズを一番早く解けた人にギフトが送られ、表示は獲得済みの “Finished” になります。
まとめ
いかがでしたか?
GETできると嬉しい投げ銭❤️
ぜひあなたもチャレンジしてみてね。
合わせて読みたい

