ツイッターで利用できるビットコインの投げ銭機能が、Tippinから発表されました。Tippinはウォレットサービスを提供する企業です。
この投げ銭サービスを、ツイッター社CEOのJack Dorsey氏が、自身のツイッター上で紹介し、話題となりました。
This is excellent @tippin_me ⚡️ https://t.co/FifrgwBOTp
— jack (@jack) February 20, 2019
Tippinの画像内の文章
Tippinのおかげで、Lightning Networkを使用してTwitterユーザーにBitcoinの投げ銭を送ることができます。とても簡単で超高速です。
Jack Dorsey氏の投稿
これは素晴らしい。
Tippinの投げ銭
ビットコインをチップとして送信できるサービスです。
面白いツイートへの賛辞としてチップを送ることは「いいね」や「リツイート」より明確な評価になりそうですね。
- ChromeまたはFirefox向けのブラウザ拡張機能をインストールします。
- ツイッター画面の「いいね」「リツイート」の横に、「イナズママーク」が表示されるようになります。
- このイナズママークをクリックすると、ツイートしたTwitterアカウントに向けて、投げ銭をすることができます。
ただし、受け取る側が「tippin.me」でウォレットを作成していない場合は、イナズママークをクリックしてもエラー表示が出て、投げ銭をすることができません。
今後に期待
Tippinはまだベータ版(初期バージョン)で改良点はたくさんあるそうです。
ホームページでは、投げ銭したビットコインを消失してしまう可能性もあるため、少額の投げ銭で試すことを推奨しています。
今後の展開としては、twitterだけでなく、YouTubeなどにも応用できるように準備中とのことです。
2014年から2017年にかけて、YouTubeにあった「視聴者ファンディング機能」のような形になるのでしょうか?楽しみですね❤️