2月下旬にご紹介しました『クロノコイン(旧タイムコイン)』が3月28日、CoinBeneに上場しました。
なんと、60倍に高騰!!
そんなクロノコインの続報をお届けします。
現在価格
こちらの画像は取引所コインベネのクロノコイン対ビットコインの板です。(3月29日16時頃時点)
つまり、クロノコインとビットコインの取引のグラフで、ビットコイン基準でいくらかが表示されています。
現在価格は、1CRN=0.00029005BTCです。
クロノコイン1枚とビットコイン0.00029005枚が同等の価値ということになり、
わかりやすくいうと、クロノコイン1枚の現在価格は約129.5円です。(0.00029005×447,149=129.5…)
チャートの見方
初心者向けのコーナーです。
今後の価格を予想するものではなく、本当に『チャートの見方』です。
出来高
青で囲った部分は『出来高』を示しています。
出来高とは、取引の量です。
価格とは関係なく、単に「何枚売買されたか」です。
右側に「0」「200K」「400K」という表示があります。これが枚数です。
Kは「キロ」で、1000倍を意味します。グラムとキログラムのときのKです。
したがって、200Kなら取引量は20万枚となります。
ローソク足
ここが、チャートのメインの部分ですね。
1本1本をローソク足と呼びます。この画像では、1本が15分になっていますので、15分足です。
1日のものを日足、1週間のものを週足、1ヶ月のものを月足と呼びます。読みは全て「あし」です。
緑色……「陽線」始値よりも終値が高く終えたことを意味する
赤色……「陰線」株価が始値よりも終値が安く終えたことを意味する
時間の範囲変更
『もっと細かく見たい!』または『全体的な流れを見たい!』という願望を持てるようになったら、ちょっとわかってきています。
そんなときは、こちらで変更できます。
細かく見たいとき……1本のローソク足を作る時間を短くする
全体を見たいとき……1本のローソク足を作る時間を長くする
『m』は分です。プルダウンになっていて、「1分」「3分」「5分」「15分」「30分」の中から選びます。(画像では『15m』になっていますが、指定する前は『m』と表示されます。)
『H』は時間です。「1時間」「2時間」「4時間」「6時間」「12時間」の中から選びます。
『1day』を選ぶと日足になります。同様に『1week』は週足、『1mon』は月足です。
クロノコインの復習
コインベネでは、このように説明されています。
簡単にいうと、時間の可視化です。有限の「時間」を「ポイント」という目に見える「価値」に換えることで、人々の生活を豊かにすることをコンセプトにしています。
詳細はこちらの記事へ

ホワイトペーパーや事業主の情報も載っています。
どこで買えるの?
現在は、CoinBeneとBitForexで取引が可能です。
口座開設はこちらから


