「HB Wallet」は、イーサリアムと全てのERC20/ERC223イーサリアムトークンを保管できるアプリケーション型モバイルウォレットです。秘密鍵(プライベートキー)をユーザーの端末に保管することで、WEBウォレットよりも高いセキュリティを誇っています。
突然ですが、
こういった経験はありませんか?
・Dappゲーム用のアカウントを複数持っていて別々で管理している
・本アカとAirDrop貰う用のアカウントを別々で管理している
・AirDrop配る用のアカウントがいくつもある
・とにかく用途に分けて複数のウォレットを別々で管理している
このような、多くの方の
「複数のアカウントを一括で管理したい!!」を
HB Wallet が叶えました。
<新機能>
「ウォレットごとに所持トークンやDappゲームの資産がバラバラで管理がめんどくさい!一括管理できるようにしてほしい!」
という声を以前より沢山頂いておりました。そこで!!!
ご要望通りに「手数料ゼロ」で全て管理できる仕組みを開発しました!!!
詳しくは動画をご覧ください。 pic.twitter.com/RolByACIFS— 【日本版】HB Wallet / bacoor (@bacoor_Malaysia) March 29, 2019
HB Walletは「手数料ゼロ」で別々のアカウントをまとめて管理できる仕組みを開発。ワンタッチでアカウントを切り替えられる待望の新機能が話題を呼んでいます。
早速追加してみよう!
アカウントは「新規作成」と「既存」のアカウントをインポート・スウィープする方法があります。今回はアプリケーション版での方法を解説します。
アドレスの違うアカウントを新規で作成する
[イーサリアムカードの右下設定マーク] → [右上+ボタン] → [新しいアカウントを追加] → [自分が分かるよう任意のアカウント名を入力して追加する]
これでアドレスの違うアカウントを新規で作ることができました。
複数のアカウントをHB Walletに集約する
インポート
[イーサリアムカードの右下設定マーク] → [右上+ボタン] → [アドレスをインポートする] → [インポートしたいアカウントのプライベートキーを入力する]→ [インポート]
現在使用するアカウントに設定するかを選び、アカウントに名前をつけて [完了]ボタンを押せばインポートの完了です。
インポートしたアカウントはメインアカウントのパスフレーズには紐づけられません。インポートしたアカウントのパスフレーズ・プライベートキーは絶対に紛失しないようにしてくださいね。
スウィープ
ウォレットをインポートするのではなく、既存のウォレットの中身を取り出して現在使ってるウォレットに移動したい場合は「スウィープ」がおすすめです。スウィープとはプライベートキーを使用しウォレット内にあるイーサリアムおよびトークンを取り出すことです。
スウィープしたイーサリアムおよびトークンは、現在使用しているアカウントに取り出されますので、移動したいウォレットに切り替えてからスウィープしましょう。
[イーサリアムカードの右下設定マーク] → [右上+ボタン] → [アドレスをインポートする] → [スウィープ] → [インポートしたいアカウントのプライベートキーを入力する]→ [次へ]
(1種類ずつしか移動ができませんので)スウィープしたいコインを1種類選択し、[スウィープ]ボタンをタッチします。このとき手数料はスウィープしたいアカウントのイーサリアムから支払われます。ですので、コインを移動したい場合は先にコインから移動しましょう。イーサリアムがない場合はスウィープできないので補充しましょう。
まとめ
インポートの方法については分かりましたか?
私も実際にインポートをして使っていますがとても使いやすいです。
どんどん使いやすくなっていくHB Wallet。
この先どんな機能が実装されるのか楽しみです❤️