ブロックチェーン技術を用いて一口馬主クラブを作るというKeiba Coinプロジェクト。
先日、Coin Postに掲載されましたね✨
Winning Horse Club|ブロックチェーン技術を用いた
世界初の「一口馬主システム」を発表
日本には割と競馬好きの方が多いとは思いますが、まだ知らない方も多いハズ❗
今回の記事は、
一口馬主クラブって何❓
馬の魅力とは❓
についてです💗
そもそも、馬主になるためには・・・
- 個人馬主
- 組合馬主
- 法人馬主
登録要件はいろいろあるのですが、まずは収入面のハードルがとても高いです。
個人馬主
継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。
継続的に、というのがポイントですね。
組合馬主
組合員全員が継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではない❗)が、過去2年間、いずれも900万円以上あること。
法人馬主
法人の資本金または出資の額が1,000万円以上であること。
代表者の継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あることと、中央競馬の個人馬主であること。
つまり、法人馬主を登録するためには代表者が個人馬主に登録済みであることが条件です。
馬が好き❗競馬が好き❗楽しみたい❗と思っていても、なかなかこの条件をクリアできる人は少ないですよね😂
一口馬主クラブとは❓
競馬ファンなら、誰もが一度はそんな夢を抱いた事があるのではないでしょうか❓
ねこせん
そんな方のために、一口馬主は、数百万〜何千万もする1頭の競走馬を40~500口程度に分割して出資を募集し、一口から出資することができる、いわば「擬似馬主システム」です。
例えばこの馬👇👇👇
2018年1月生まれ、お父さんがディープインパクトの牝馬(女の子)です。
総額は5,000万円(❗)ですが、一口125万円を出資すればあの有名なディープインパクトの仔馬の一口馬主になれるのです😉
そして、一口クラブへの入会においては、収入面の条件は基本的にありません❗
そのため、最小数万円程度の出費から中央競馬の馬主感覚が味わえる、馬好きにはたまらないシステムなんです💗
実際にかかる費用
- クラブ入会費用(入会する時):約20,000円
- 出資金(出資する時)
- クラブ月会費:約3,000円
- 維持費用(毎月):馬の生活費用、100口の馬なら約5,000円
- 保険費用(年1回):募集価格の3%程度
一口馬主の魅力とは❓
競走馬の成長過程を間近で体感できることが、一口馬主の醍醐味であると言えます。
募集馬は、大半のクラブで、デビューする約1年前の夏から秋にかけての1歳の時期に募集が開始されます。
会員はカタログや動画を見て出資する馬を選ぶことができます。
また、クラブが実施する募集馬見学ツアーに参加して、個人馬主のように実際に馬を見て選ぶこともできます。
出資後は、
- クラブの公式サイト
- 会報
- 牧場見学
などで、自分が出資した馬の成長を確認することができます💗
そして、調教を開始するにつれその馬の性格が分かってきたり、小さなアクシデントを乗り越える過程を知ることなどで、まるで自分の子供の成長をみているかのように、どんどん愛着が増していきます。
犬を飼われた経験があれば想像できると思いますが、お手やおすわりを教えてそれができるようになっていくと嬉しいですよね。
馬にも一頭一頭、容姿はもちろん性格にも明確に個性があり、また成長期には様々な課題が出てくるため、デビュー前からそれぞれの馬にドラマ✨があります❗
成長を見守ってきた馬がレースに出走し、優勝した際の喜びや興奮には、馬券を買うことだけでは味わうことのできない魅力があります。
また、出資馬が優勝した際の口取り式や、クラブ主催のパーティーなど、クラブには様々な会員特典が設けられており、充実したクラブライフを送れることも魅力の1つです。
クラブサービスとメンバー特典の一例
- インターネットで愛馬の情報提供
- 愛馬フォトプレゼント
- 入厩・デビューのお知らせ
- 愛馬の命名者にデビュー戦出走時のゼッケン提供
- 北海道牧場見学ツアー
- 愛馬とのふれあいを楽しむ牧場見学
- 馬主席への招待
- 優勝時の記念撮影(口取り)への参加
- 優勝賞品の提供
- 有名騎手も参加する親睦パーティー
一口馬主クラブによって特典内容は異なりますが、約20もの特典があります💗
まとめ
以前、ハルウララという引退した競走馬の余生について記事を書きましたが、現在ハルウララは一口3,000円でファンからの出資金によって幸せな余生を過ごしています。
ファンたちはハルウララが幸せな余生を過ごしてほしい、資金がなくなってハルウララを殺処分しないでほしいという思いから出資してくれています。
一口馬主の感覚もそれに近いのではないかと思います。
その馬の成長や生き様を見守るということは、馬主の最大の醍醐味です。
一口馬主はそんな馬主の感覚を気軽に味わえる、とてもいいシステムなんです。
Winning Horse Clubでは1口1万円ほどに設定し、誰もが手が届く価格にするようです。
楽しみですね💗
あくまで中国や他の国でのみの募集となります。