みなさん楽しい夏もあっという間でしたね!🌻✨
今回は前回の取引所開設に続き、
ビットバンクの口座開設のご案内です!
実は金ちゃんが愛用している取引所の1つなんです😉
是非この機会に口座開設しちゃいましょう!
ビットバンクの口座開設
まずは登録
まずはコチラからビットバンクのページへ飛んで
【新規口座開設】をします☝️
最初にアプリをダウンロードします☝️
Apple: ビットバンク
Google: ビットバンク
アプリを起動すると初めの画面は
以下のようになっています。
赤い枠の「新規登録」をクリック。
続いてメールアドレスを入力し、
「登録」をクリック。
するとそのメールアドレスにビットバンクから
URL付きのメールが届きますので、
そのメール内のURLをクリック。
URLを開くとパスワードを
入力する画面が出てくるので、
8〜16文字のアルファベットと数字を混ぜたパスワードを2回入力します。
下記の3項目全てにチェックを入れ、
「登録」をクリック。
続いて、口座の種類を選び、名前を入力します。
下にスクロールします。
カタカナで氏名、生年月日と国籍を選択します。
住所の入力をします。
入力ができたら「次に進む」をクリック。
項目全てを選択し、下にスクロール。
2つのチェック項目も忘れずに、
「確認」をクリック。
赤い枠で囲ってある「はい」を選択し、
入力内容に間違いがないか確認しながら
下へスクロール。
項目にチェックを入れて、「登録」をクリック。
ここまでで基本情報登録は完了です!
おつかれさまでした🙇
本人確認の設定
続いては赤い枠の
「本人確認書類のアップロードに進む」
をクリック。
するとこのような画面になります。
今回は運転免許証を選択しています🚗
他の証明書の場合でも、カメラで画像を撮るか
プリンターなどでスキャンをし、写真フォルダに入れ、すぐにアップロードできるよう準備しておきましょう!📷
画像を選択できたら
「アップロードする」ボタンをクリックします。
正常にアップロードされると
このような画面になります。
うまくいかない場合は画像などのファイルが重すぎたり大きすぎる場合がありますので、縮小させてから再度アップロードしてみてください。
🙌:これで基本の登録情報と本人確認書類の提出は完了です。
✉️:後日ビットバンクから本人書き留めの郵便が届き、
サインして受け取りが完了したら審査完了になります。
※本人確認書類の提出は2点(例:運転免許証+
→続き「2段階認証設定に進む」をクリックします。
2段階認証の設定
認証アプリをお持ちでない方は、
赤い枠をタップしてインストール
をするか、こちらの画像をクリック。
既にお持ちの方は青い枠の
「設定を始める」をクリックします。
インストールが完了した方も次の操作は
ここから同じ手順になります。
するとこのような画面になります。
赤い枠の「認証アプリを起動する」をクリック。
このような画面になるので赤い枠の「開く」をクリック。
自動的に認証アプリが起動され、このように
「bitbank」という名前と6桁のコードがでてきたら
アプリとの連携は完了です!👏
数字6桁を長押ししてコピーしましょう。
そして先ほどの画面に戻ります。
1分毎に新しいパスワードが形成されます🔑

コピーしたコードを入力し、
赤い枠の「設定する」をクリック。
問題なければこれで2段階認証の設定は完了です!
おつかれさまでした🙇
☝️:本人確認の審査には最低でも
1週間はかかるとみておきましょう。
☝️:審査完了のハガキは自宅まで配達員の方から
直接手渡しされます。
そのハガキが届き、
ようやく取引スタートです!
☝️:メールアドレスとパスワードは
忘れないようにしっかり記憶しておきましょう。