本ページはプロモーションを含みます。
日本語対応を終了したBINANCE(バイナンス)からの出金方法
海外の暗号資産取引所「Binance(バイナンス)」。日本進出がきっかけで日本語サポートが打ち切られ、バイナンスからの出金に苦労している方が多いようです。
コインキャッツへの質問でも「日本語モードがなくなりわからなくなりました」ということで問い合わせが増えています。
今日は、英語モードでのバイナンスからの出金方法についてご案内させていただきます。
(a) バイナンス(スマホアプリ)のトップページからログイン方法
すでにログインされている場合はBからご覧ください
(b) 出金のページへ行く方法
Home>Wallets>Spot>Withdrawの順番で出金ページへ行くことができます。
送金ページを開いたら、この画面を開いたまま、いったん受け取り側のウォレットまたは取引所に行って、受け取り側のアドレスをコピーします。
(c) ウォレットのアドレスをコピーします
こちらの事例は、バイナンスからウォレット(メタマスク)へ送金する方法を紹介しています。
送金先が取引所の場合は、各取引所の入金アドレスをご確認の上、間違いがないようにコピー貼り付けして行ってください。
ネットワークも間違っていないか確認をしてください。
大きな金額を動かすのが不安な場合は最初、10USDTなどの少額を送って見て、成功したら本送信をすると良いと思います。
(d) バイナンスに戻り、Addressに貼り付け
アドレスは一字一句間違えないように入れないといけないので、手打ちではなくコピー&貼り付けで確実に行ってください。
また、この事例の場合、受け取り側のウォレットのアドレスもBNBスマートチェーンになっていて、送金側のネットワークも、BNBスマートチェーンになっています。
このように、送金側と受け取り側が同じネットワークになっていることが大事なのでしっかり確認をしましょう。
(e) 再度、認証コードを入れると完了。送金履歴を確認
フェイスID認証だけで送金できる場合と、再度SMSと、メールで確認コードを受け取り、それを入れないと進めない場合があります。
下記のようにセキュリティチェックが入ったら指示に従って行ってください。
(f) メタマスクでトークンをインポートする方法
受け取れているかメタマスクで確認しましょう。
そのまま入っている場合がありますが、見当たらない場合はトークンをインポートする必要があります。
トークンをインポートするためにコントラクトアドレスを調べる方法
①CoinMarketCapに行く
②テザー(USDT)を探す
③コントラクトアドレス一覧からmore▼をクリックしてBNB Smart Chainのコントラクトアドレスこれをコピーします
コイにゃん
コインマーケットキャップでコントラクトアドレスを調べた時にメタマスクの狐のマークがある場合は、この狐をクリックするとメタマスクが立ち上がり、自動的にUSDTが反映されます。
以上で日本語対応が終了したバイナンスでの出金方法のご案内でした。
こちらの画面は2023年1月時点での情報になるので、今後変更される場合があります。実際の画面でご確認ください。