本ページはプロモーションを含みます。
さて、Dapps(ダップス)ゲーム「イーサエモン」、前回無事に3匹のモンスターを捕獲することができました!
名前はそれぞれ、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメにしました。
今までの歴史
Dapps(ダップス)ゲーム「イーサエモン」をはじめてみた【第1回】はじめてのモンスター獲得
次はこの子たちを強くしていきます!
※この記事はゲーム攻略徹底解説!!ではなく、個人のプレイ日記です。ぜひ温かい目でご覧ください。
こね子
他のプレイヤーに貸し出したり売ったりしてETHを稼ぐことができる!
Dappsゲームの面白いところはなんといっても、自分のかけた時間やお金がそのまま資産になるところ!!
当然、強いモンスターやレアモンスターの方が需要がありますよね。なのでレベル上げをして、進化させたり卵を産んでもらったりします。
公式フリーのフシギダネたちは卵を産めないので、より強力なモンスターはマーケットで探します。
マーケットはこんな感じ。今の相場(1ETH=15,000円換算)で計算すると500円くらいでモンスターが買えるみたいです。
こね子
ねこせん
バトルの種類は3つ
- アドベンチャーモード
- ランクモード
- 練習モード
前はジムモードがあったのですが、なくなっちゃったみたいです。
レベル上げに最適なのは?
おすすめは、練習モード!
トランザクションフィーをかけずにレベル上げができます。ただし、バトルで得た経験値は反映されず蓄積されているだけなので、モンスターに反映させたい場合はフィーが必要になります。
バトルに勝つとより多くの経験値が手に入り、数回のバトルでレベル2になれました。
バトル画面はこんな感じ。かわいい。私のモンスターは画面左。
ランクモードも練習モードと同じような感じで、違いは、練習モードでは貰えないEMONT(ゲーム内通貨)を戦利品として貰えることです。
もっと効率よく強くなりたい
そんなときは、アドベンチャーモード!!
これはフィールドに出て冒険するタイプのやつです。経験値のほかに、より効率よく強くなるためのアイテムやレアモンスターが手に入ります。が、ちょいちょいトランザクションフィーが発生( ;∀;)
(相場が上がるとちょっとしんどいかも・・・?)
フィールドは昔懐かしい感じ。木の中も海の上も構わず突っ切れます。
ミステリーゲートと呼ばれる水色のグルグルにモンスターを冒険に行かせ一定時間(今回は1時間半でした)待つとアイテムを拾って出てくるので、連れ戻します。
ミステリーサークルへ冒険に出すとき
0.01ETHまたは15EMONT(+トランザクションフィー)
ミステリーサークルから連れ戻すとき
トランザクションフィー
強さを求めるにはエネルギーが必要
他のゲームと同じように、イーサエモンでもアクションを起こすにはエネルギーが必要です。
最初は無料で10エネルギーが与えられていますが、それがなくなったら自動回復を待つか、申請をします。
ちなみに、1回練習モードをプレイ(アタック)すると2エネルギーを消費します。
1時間に1ずつ溜まり、10がMAX 申請にはトランザクションフィーが必要
10~100エネルギー
上記の通り、イーサまたはEMONT、トランザクションフィーが必要
こね子
ねこせん
従来のネットゲームなどは、プログラムを改ざんしてエネルギーを無限に設定したりレアアイテムを手に入れたり(それを転売したり)といった不正が起こり得ました。
ブロックチェーンにデータを書き込むことでこのような不正を防ぎ、誰もが平等にゲームを楽しめるようになったのです。
Dappsゲームは日々進化・工夫がなされており、トランザクションフィーをかけずに遊べるゲームも出てきているみたいです💓それについてはまたの機会に♪
本日のまとめ
イーサエモンをやってみて、シンプルで初心者さんにも易しいDappsゲームだということがわかりました。トランザクションが完了するまでの待ち時間(数秒~数分)がじれったいなぁと感じたりはします(;´・ω・)
Dappsゲーム以外にも、ゲームには家庭用ゲームやスマホゲームなど様々ありますが、その市場は世界全体で15兆円とも言われています。
億単位の賞金が出るeスポーツの大会でより注目を浴び、ゲーム市場は拡大を増すばかり。
もし、Dappsゲームがeスポーツの競技種目に認定されでもしたら、暗号資産業界も大いに盛り上がりますね!
イーサエモンをはじめ、まだまだDappsゲームの業界は始まったばかりです。私もこの記事の通り手探りプレイではありますが、今後の発展が楽しみでなりません💓