本ページはプロモーションを含みます。
暗号資産(仮想通貨)で億り人になった人、
利益が出ずに終わってしまった人、破産した方々も。
その多くは暗号資産(仮想通貨)で大きな利益をあげていた方です。
では、どうしたらいいの??
税金対策や、リスクを知り、
大切な資産を守りましょう!!
利益を出しているのに税金が支払えなくて破産するという理由について、
調べてみると他人事とは思えないケースがいくつか見つかりました。
ねこばぁば
孫にゃん
ねこばぁば
せっかく増えた資産、知識不足で危うく破産💦💦
2017年について紐解いてみると、2017年は暗号資産(仮想通貨)元年、税金についても不確かな情報が飛び交っていた時期でした。
2017年になってから、日本国内で暗号資産(仮想通貨)関連の法律が施行されるようになったため、
以下のような情報を事前に入手していなかった方は多かったものと思われます。
他人事とは思えないですね💦
・暗号資産(仮想通貨)は雑所得になる。
・住民税は所得をもとに計算される。
・国民健康保険の金額増に影響する。
ねこせん
収入が増加した場合、その金額に惑わされがちですが、国税庁が本格的に暗号資産(仮想通貨)への課税を決めた以上、確定申告の知識を事前に備えておくのは必須になります。
では、どうしたらいいのでしょう?
税金の問題は、基本的には確定申告前に支払う税金分のお金がなくて困ることがほとんどです。
なので、利益確定後のお金について、当年分の税金を支払うまで手をつけなけ
れば、お金が足りなくなることはありません。
家計と暗号資産(仮想通貨)とで「財布を別にする」ことが、無用なトラブルを避けるのに有効と言えるでしょう。
ねこばぁば
孫にゃん
ねこばぁば
自己責任・自己管理が基本
税金について触れてきましたが、ここからはいざ、暗号資産(仮想通貨)を保有してからのリスクについてです。知ることで守れることもできます。
身近なリスク
価格変動によるリスク
暗号資産(仮想通貨)、特にビットコイン (BTC)は価格変動が大きく注意が必要。
投資の際は余剰資金で。
誤送金
送金の際に相手のアドレスを間違えて送ってしまうと、取り消しができない。
送金が承認されている場合は送金先の取引所に問い合わせる。
秘密鍵漏洩
サイバー攻撃や、SNSなどにパソコンやスマートフォンの画像が流れたり、
ID &パスワードが流出すると、秘密鍵が知られて、通貨が盗まれることがある。
取引画面の画像は残さない。
サイバー攻撃による攻撃
サイバー攻撃によって取引所や自分のパソコン、スマートフォンから秘密鍵が
漏えいしたり、不正アクセスでIDやパスワードが流出してしまう。
不明なファイルをダウンロードしない。ウイルス対策、二段階確認証を徹底。
取引所の破綻
取引所が営業破綻などで事業を継続できなくなった場合に、取引所の体制
によっては利用者の資産が取り返せないことも。
暗号資産(仮想通貨)ネットワーク上のトラブル
取引はネットワーク上で承認されることで完了する。
ネットワーク上で何らかのトラブルが起こり、取引がキャンセルされることもある。
ねこせん
- 日時:2月15日・22日・29日
- 会場:名古屋(詳細はLINE@にて)
- 定員:20名
- 参加費:無料
セミナーの後には、お茶とお菓子も出てきます。
お茶会感覚で一緒に学び、楽しみましょう😊💓
セミナーの案内、参加希望の方は↓
COIN CATSのLINE@登録、お申し付けください🐱
ねこばぁば